ついに死んでしまった2003サーバ

先週の木曜日についに来るべき時がきてしまった。
長年頑張ってくれたwindows2003サーバが息を引き取られた。実は物理的な障害が起こり、起動しなくなっていた。前の日の水曜日の夜に電気がフラッシュライトのように明るく光り、異常現象により過電圧がかかってしまったようだ。前々からハードディスクのRAIDが壊れ1台のハードディスクで動作を行ってたり、ファンが異常に音を出すようになったり、マシン事態がおかしくなっていた矢先に起きたことだったので、DELLのサーバ機を使用してないものを1台予備として購入していたので、ハードディスクを移し変えることで何とか窮地を凌いでいる。
しかしハードディスクも長年使用している為、移植後のマシン環境でハードディスクスキャンが自動的に起動して、何かしらのトラブルを抱えているようだ。
今日からMAC OSXサーバを設定しようと思う。
久しぶりに立ち上げたら管理者パスワードを忘れており、立ち上がらない。再インストールしようと思って、Cキーを押しながらCD起動をさせたが、なにやら勝手が違くて起動できず。仕方無しにサポートセンターに連絡したら、古いサーバマシンはサポート期間が切れており、サポートするのに1回2万5千円ぐらい掛かるといわれ、断念。しかしサーバマシンも通常OSと同じことを聞いて、オプションキーを押しながら起動させたらCDを表示してくれた。CD起動を行い、管理者パスワードのリセットを行い、無事に起動できました。